日時:令和7年9月23日(火) 午後1時30分より

場所:南宗寺浄華院門徒会館

講演:京都大学複合原子力科学研究所 釜江克宏氏

  南海トラフの巨大地震や山崎断層による大地震に備える -地震を知ることから始まる地震防災-

みんなで正信偈を唱和した後、上記台で講演をしていただきました。資料・プロジェクターを使用し、内陸地殻内地震とプレート境界地震の違いや、なぜ東南海、南海地震が切迫しているのか、地震災害軽減に向けて私たちが取るべき行動についてお話を聞かせていただきました。

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です